最新から全表示
-
お知らせ2024年08月03日(土)
みえエクスプレス[2024/08/03]
====================================
三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
2024年08月03日
====================================
本日付けの新着情報を配信いたします。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。
なお、情報によっては配... -
お知らせ2024年08月03日(土)
-
お知らせ2024年08月02日(金)
-
お知らせ2024年08月02日(金)
みえエクスプレス[2024/08/02]
====================================
三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
2024年08月02日
====================================
本日付けの新着情報を配信いたします。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。
なお、情報によっては配... -
お知らせ2024年08月02日(金)
-
お知らせ2024年08月01日(木)
-
お知らせ2024年08月01日(木)
-
お知らせ2024年08月01日(木)
-
お知らせ2024年08月01日(木)
熊の目撃情報について(情報共有)
7月30日(火)21時40分頃、亀山市加太北在家付近で、熊が目撃されたとの情報が入りましたので情報共有いたします。
この情報は、亀山市より伊賀市を経由して入った情報です。 -
お知らせ2024年08月01日(木)
新紙幣発行に便乗した詐欺にご注意ください
消費者啓発8月の配信です。
新紙幣発行に関する詐欺に注意しましょう。
想定される詐欺の手口としては
警察官や金融機関を騙り、
「古いお札(旧紙幣)やキャッシュカードが使えなくなる」
「併せて、キャッシュカードや通帳も交換する必要がある」
「係の者が交換に伺う」
などと嘘をつき、
・自宅に訪問し、現金や... -
お知らせ2024年08月01日(木)
【桑名市博#476】メルマガ第159号
◆はじめに◆
桑名市博物館です。メールマガジン8月号をお届けします。
現在、当館では先月に引き続き「桑名市文化功労者表彰受章記念 桑名の千羽鶴」を開催中です。江戸時代に考案された折り鶴の技法を現代に伝える作品たちをご覧ください。
サロン講座の中にはまだまだ参加受付中のものもございます!ご興味のある方はぜひご検討ください! -
お知らせ2024年08月01日(木)
親子料理教室開催のお知らせ!
壬生野地域まちづくり協議会(産業振興・交流部会主催)では、夏休み最後の日曜日に親子料理教室を下記のとおり開催します。おいしい“壬生野生まれのお米”でおにぎりと米粉を使ったやさしいおかずを作ろう!
小中学生の親子などを中心として開催しますが、それ以外のペアでも参加できます。たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。
記<... -
お知らせ2024年08月01日(木)
みえエクスプレス[2024/08/01]
====================================
三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
2024年08月01日
====================================
本日付けの新着情報を配信いたします。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。
なお、情報によっては配... -
お知らせ2024年08月01日(木)
-
お知らせ2024年07月31日(水)
-
お知らせ2024年07月31日(水)
悪質な訪問販売のトラブルにご注意ください
自宅を訪れた悪質な事業者から、実際には必要のない工事や清掃等の勧誘を受け、高額な支払いを求められるといった被害が市内で発生しています。
【契約する前に、次のことを心がけましょう。】
・見知らぬ人を簡単に家に入れないようにしましょう。(安易にドアを開けない)
・契約の意思がない場合、曖昧な返事をせずきっぱりと断りましょう。
・言... -
お知らせ2024年07月31日(水)
北部東地域包括支援センターからのお知らせ(8月分)
≪北部東地域包括支援センターからのお知らせ 令和6年8月分≫
深谷、大和、長島地区の方にお知らせです。
〈まめじゃ会(高齢者いきいきふれあいサロン)について〉
内容:「楽しく・気軽に」をモットーに茶話会やレクリエーション等の活動を定期的に開催。集会所やお寺等の身近な場所を拠点として高齢者の生きがいや健康づくり、閉じこもり防止を目的に... -
お知らせ2024年07月31日(水)
東部地域包括支援センターからのお知らせ(8月分)
<東部地域包括支援センターからのお知らせ(8月分)>
精義、立教、城東、修徳、大成地区の方にお知らせです。
☆ 地域住民の集いの場や取り組みをご案内します。
各教室、東部地域包括支援センターでもご案内します。お気軽にご連絡ください。
(1)「オレンジカフェ」
認知症の人と家族、地域住民、専門職等の誰もが参加でき、... -
お知らせ2024年07月31日(水)
南部地域包括支援センターからのお知らせ(8月分)
<南部地域包括支援センターからのお知らせ(8月分)>
日進、益世、城南地区にお住まいの方にお知らせです。
(1)「みんなの体操 梅の会」
・ところ:日進まちづくり拠点施設
・とき:毎週金曜日(祝日、第5金曜日を除く)10:00から11:00
・対象:限定なし
・内容:桑名いきいき体操、ペットボトル体操
・... -
お知らせ2024年07月31日(水)
西部地域包括支援センターからのお知らせ(8月分)
<西部地域包括支援センターからのお知らせ(8月分)>
桑部、在良、七和、久米地区の方にお知らせです。
(1)「希望が丘いきいきサロン」のご案内
・対象:65歳以上の希望ヶ丘住民
・日時:毎月第3木曜日14:00から15:00
・場所:希望が丘センター
・内容:健康体操等毎回内容は変わります
・参加費:無料
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。