住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
消費者啓発8月の配信です。
新紙幣発行に関する詐欺に注意しましょう。
想定される詐欺の手口としては
警察官や金融機関を騙り、
「古いお札(旧紙幣)やキャッシュカードが使えなくなる」
「併せて、キャッシュカードや通帳も交換する必要がある」
「係の者が交換に伺う」
などと嘘をつき、
・自宅に訪問し、現金やキャッシュカードを回収する
・ATMから現金を振り込ませる
などの手口が考えられます。
新紙幣が発行されても旧紙幣が回収されることや、使えなくなることはありません。
新紙幣に関する電話がかかってきた場合は、まず、家族や警察に相談をしましょう。
******************************
いなべ警察署生活安全課
電話 0594-84-0110
******************************
----------------------------
いなべ市 商工観光課(消費生活相談窓口)
いなべ市北勢町阿下喜31番地
TEL 0594-86-7833
----------------------------
なお、このメールは送信専用アドレスで送信しています。
このメールアドレスへの返信はお受けできませんのでご了承ください。
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。