住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
訪問してきた事業者から「電気代が今より安くなるので、検針票を見せてほしい」と言われ、見せたところ「今の電気代は高い。うちと契約すれば安くなる」と契約変更を勧められたが信用してもよいか?
という相談が多数寄せられています。
電気やガスの勧誘を含め、突然の訪問で勧誘を受けた場合は、その場で契約せず、まずは訪問してきた事業者名や連絡先、訪問の目的、契約内容などをしっかりと確認しましょう。
また、「検針票を見せて」と言われても、すぐに応じないようにしましょう。
検針票は、契約者の個人情報のほか、契約の切り替えに必要な情報が書かれています。
「代金が安くなる」と言われた際は、必ずプラン内容や条件を確認し、他の事業者が提供するサービスと比較するなどして検討しましょう。
******************************
いなべ警察署生活安全課
電話 0594-84-0110
******************************
----------------------------
いなべ市 商工観光課(消費生活相談窓口)
いなべ市北勢町阿下喜31番地
TEL 0594-86-7833
----------------------------
なお、このメールは送信専用アドレスで送信しています。
このメールアドレスへの返信はお受けできませんのでご了承ください。
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。