Show all from recent

  • Notification
    2025/01/24 (Fri)

    かもめバス「小浜漁協前」バス停をご利用のお客様へ

    電気工事に伴う交通規制により、下記の時間は「小浜」バス停で折り返して運行します。「小浜漁協前」バス停をご利用のお客様は「小浜」バス停をご利用ください。ご理解とご協力をお願いします。

    期間:令和7年1月27日(月曜日)
       13時00分〜16時00分の間
       「小浜」バス停で折り返して運行します。

    対象の便:小浜〜安...

  • Notification
    2025/01/27 (Mon)

    不審な電話にご注意ください(特殊詐欺の予兆電話)

    本日、午前9時頃、志摩市内において、総務省を名乗る者から「2時間以内に電話が使えなくなる」等といった内容の特殊詐欺予兆電話がありました。

    電話での「未納料金」や「還付金」、「払い戻し」等の言葉は全て詐欺ですので、このような不審な電話があった際は、一人で判断せずに、警察や家族に相談してください。
    また、ATMコーナー等で携帯電話で通話しなが...

  • Notification
    2025/01/30 (Thu)

    不審な電話にご注意ください(特殊詐欺の予兆電話)

    本日、午後2時40分頃、志摩市内において、特殊詐欺予兆電話がありました。
    内容は「志摩市役所にイケダです」、「年金を払いすぎているのでお返しします」、「市役所では手続きができない」、「銀行口座での手続きとなります」等といったものでした。

    電話での「未納料金」や「還付金」、「払い戻し」等の言葉は全て詐欺ですので、このような不審な電話があった...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    降雪・積雪時の対策について

    明日4日(火)からは冬型の気圧配置が強まり、上空には非常に強い寒気が南下する見込みです。
    日本海側の地域を中心に広範囲で雪や風が強まる予想で、本市においても降雪および積雪した場合を想定し、早めの対策をお願いします。

    対策のポイントについては、ホームページをご覧ください。
    https://www.city.toba.mie.jp/so...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    【訂正】わのわ市について

    広報とば2月号32ページ「生活カレンダー」にてお知らせいたしました「朝市 わのわ市」の開催日時について誤りがありました。
    正しくは、「第2土曜日 8:30 〜 10:30」となります。
    ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

    鳥羽市役所農林水産課農林係
    電話 0599-25-1230

    --

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    【再掲】定期船フォト・イラストコンテストを開催します!

    4つの離島(神島、答志島、菅島、坂手島)と鳥羽(佐田浜)間を結ぶ定期船をテーマとしたフォト・イラストコンテストを行います。
     海の上を走っているとき、定期船に乗っているときなど、みなさんが普段見るさまざまな風景を切り取った作品をぜひ応募してください。

    〇募集期間
    令和7年1月6日(月)〜令和7年2月14日(金)

    〇応募...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    人権講演会を開催します

    【人権講演会を開催します】
    市では、2月15日に人権講演会を開催します!
    講師は東京及びパリオリンピックの2大会連続で卓球女子団体銀メダリスト・平野美宇選手の母である平野真理子さんです。今回は、オンラインでご講演いただきます。

    ●とき 2月15日(土) 13時開場、13時30分開演
    ●ところ 鳥羽市保健福祉センターひだまり・ひ...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    不審な業者にご注意ください

    鳥羽警察署管内において、貴金属などの押し買い業者が複数確認されています。
    不審な業者が来訪しても、「対応しない」「家に入れない」などの対策を心がけてください。
    トラブルになりそうな場合は、110番通報してください。

    不審な人物や車両を見かけた方は、鳥羽警察署(0599-25-0110)まで連絡してください。

    鳥羽市役所...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    菅島地区の水圧異常について

    本日、菅島配水池の減圧弁の点検業務を行ったところ、一時的に各家庭の給水管に強い圧がかかったところがありました。
    それにより、宅内の給水管が破損している可能性があり、漏水の疑いがあったお宅については、メーターボックス内の止水栓により水を止めております。

    大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
    水がでなかったり、漏水等がありましたら...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    定期船運航情報(神島航路)

    荒天のため、神島航路の以下のダイヤは欠航いたします。

     ・神島航路
      佐田浜発17時10分


    運航再開が決定しましたら、メール配信いたします。
    他の航路については、通常運航しております。

    鳥羽市定期船課
    電話 0599-25-4776
    HP https://www.city.toba....

  • Notification
    2024/05/31 (Fri)

    つ・文化芸術NEWS(第50号)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ╋┓ つ・文化芸術NEWS
    ■╋┓ スポーツ文化振興部 文化振興課より、市主催の文化芸術
    ╋■╋┓ に関するイベントや文化施設情報等のご案内をお届けします。
    ■╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    こんにちは!
    文化振興課のゆう...

  • Notification
    2024/06/01 (Sat)

    ひとり親家庭支援情報・第98回

    ○〜●今月のひとり親家庭支援情報をお届けします。●〜○
    こんにちは。
    このメールマガジンでは、ひとり親家庭の方に役立つ支援情報などを配信しています。
    毎月チェックして、申請などはお忘れのないよう、お役立てください。
    ご不明な点がありましたら、こども政策課まで電話やEメールでお問い合わせください。
    ...................

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    必見!生涯学習ニュース(第73号)

    ご愛読ありがとうございます。
     

    歴史講座(全2回)を開催いたします。
    ぜひご参加ください!

    日時:第1回 令和6年8月10日(土)
       第2回 令和6年8月17日(土)
       午前10時から午前11時30分まで

    場所:津市新町会館 研修室1・2(津市新町三丁目4番23号)
     
    ...

  • Notification
    2024/07/01 (Mon)

    そうだ、図書館へ行こう!#621

    【津市図書館メールマガジン】
    ******そうだ、図書館へ行こう!******

    ■□1年のうち半分を切りました。今年の残りは少なくなっているはずなのに、その実感がなかなか湧きません。□■

     − MENU
    □ 1. WHAT’S NEW
    新しい情報をお知らせします。
    □ 2. この本よんでみて! 
    新...

  • Notification
    2024/07/01 (Mon)

    ひとり親家庭支援情報・第99回

    ○〜●今月のひとり親家庭支援情報をお届けします●〜○
    こんにちは。
    このメールマガジンでは、ひとり親家庭の方に役立つ支援情報などを配信しています。
    毎月チェックして、申請などはお忘れのないよう、お役立てください。
    ご不明な点がありましたら、こども政策課まで電話やEメールでお問い合わせください。
    ....................

  • Notification
    2024/09/20 (Fri)

    認知症高齢者発見のお知らせ

    本日(9月20日)、認知症高齢者情報の配信をさせていただきました波木が丘町の小屋口 直子(こやぐち なおこ)様が無事発見されましたので、ご報告させていただきます。
    ご多忙中にもかかわらず、捜索にご協力をいただいた皆様にあらためて御礼申し上げます。
    なお、送信させていただきました個人情報につきましては、削除いただきますようお願いいたします。
    ...

  • Notification
    2024/09/26 (Thu)

    防犯情報

    件 名:特殊詐欺情報
    発信日:9月26日
    場 所:市内
    情報元:三重県警察本部

    ▼概要▼
    発生日時:9月17日夕方
    発生場所:市内(四日市南警察署管内)
    内容詳細:80代女性の固定電話に総合ショッピングセンターを名乗る者から「あなたのカードで買い物をしようとした者を捕まえている。全国クレジット協会に電話してほ...

  • Notification
    2024/09/26 (Thu)

    防犯情報

    件 名:特殊詐欺情報
    発信日:9月26日
    場 所:市内
    情報元:四日市南警察署生活安全課

    ▼概要▼
    発生日時:9月25日14時50分ころ
    発生場所:中町地内
    内容詳細:携帯電話に、警察官を名乗る男女二名から「逮捕した犯人があなたのキャッシュカードを持っている。あなたの通帳からお金が引き出されている可能性がある...

  • Notification
    2024/09/28 (Sat)

    【お知らせ】9月29日、四日市市市民総ぐるみ総合防災訓練の実施

    令和6年9月29日(日)8時00分から保々小学校と保々中学校において、四日市市市民総ぐるみ総合防災訓練が実施されます。防災訓練の実施に伴い、8時00分に訓練開始の案内が届きますので、ご承知おきください。

    四日市市危機管理課 TEL059−354ー8119

    --

  • Notification
    2024/09/29 (Sun)

    【事前連絡】四日市市市民総ぐるみ総合防災訓練

    こちらは、広報よっかいちです。
    ただいまから、保々小学校と保々中学校において四日市市市民総ぐるみ総合防災訓練を開始します。
    8時00分に訓練に関する通知が届きますので、ご承知おきください。

    四日市市危機管理課 TEL059−354−8119

    --

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.