最新から全表示

  • お知らせ
    2024年11月20日(水)

    車両火災(発生)

    令和6年11月20日1時47分覚知、伊賀市 西之澤地内で車両火災が発生しています。

    伊賀市消防本部

  • お知らせ
    2024年11月19日(火)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)のテストについて

    明日、11月20日(水)午前11時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達試験が行われます。この試験に合わせ、当メールサービスを用いたテスト送信を下記のとおり実施いたします。

    メールタイトル:国民保護関係情報
    メール本文:これは、Jアラートのテストです。

    また、市内の浸水想定区域に整備しましたデジタル同...

  • お知らせ
    2024年11月19日(火)

    【お知らせ】11月20日(水)11時00分、Jアラート全国一斉情報伝達試験が実施されます。

    11月20日、水曜日、午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の伝達試験が行われます。安全安心防災メールの配信に加えて、防災行政無線、四日市市Sアラート、緊急告知ラジオ等でも訓練放送が流れますのでご承知おきください。

    なお、今後は令和7年2月12日(水)の11時00分に試験放送が実施される予定です。

    タイトル:国民保護関係情...

  • お知らせ
    2024年11月19日(火)

    かもめバス運行情報(「福良」バス停)

    水道工事に伴う交通規制により、現在の「福良」バス停に停車できなくなるため、臨時の「福良」バス停を設置します。詳しくは添付ファイルをご確認ください。
    ご理解とご協力をお願いします。
          
    期間:令和6年11月20日(水曜日)〜令和6年11月29日(金曜日)8:30〜17:00
    対象の便:鳥羽小学校〜石鏡港線(鳥羽小学校方面行)<...

  • お知らせ
    2024年11月19日(火)

    第2回環境美化クリーン作戦のお知らせ

    第2回環境クリーン作戦を今週
    24日の日曜日 8時より行います
    区民皆様の参加をお願いします。
    集合場所は枅川公民館です。

  • お知らせ
    2024年11月19日(火)

    みえエクスプレス[2024/11/19]

    ====================================
    三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
    2024年11月19日
    ====================================
    本日付けの新着情報を配信いたします。
    詳しくはリンク先のページをご覧ください。
    なお、情報によっては配...

  • お知らせ
    2024年11月18日(月)

    防犯情報

    件 名:特殊詐欺情報
    発信日:11月18日
    場 所:市内
    情報元:三重県警察本部

    ▼概要▼
    発生場所:市内(四日市北警察署管内)
    内容詳細:40代女性が、動画アプリで副業に関する広告動画を見つけ、アクセスするとLINEアカウント「【トレンド】公式申込受付」が友達に追加されたことからLINEでやりとりを続け、女性が自...

  • お知らせ
    2024年11月18日(月)

    桑名市男女共同参画メールマガジン (R6.11月発行)

    【地域コミュニティ課より】
    ○「女性に対する暴力をなくす運動」に関するパネル展示&関連図書特集開催中
    毎年11月12日から25日までは、「女性に対する暴力をなくす運動(パープルリボン運動)」期間です。市では、市内図書館にて啓発パネルの展示と関連図書の特集を行っています。ぜひお立ち寄りください。

    11月23日(土)まで  長島輪中図書...

  • お知らせ
    2024年11月17日(日)

    【訓練】大雨による災害を想定した避難訓練

    こちらは河合地域住民自治協議会です。
    ただいまから、大雨による災害を想定した避難訓練を実施します。
    地域の皆さんは、ただちに各地区指定の避難所に避難してください。

    なお、各区長さん、自治会長さんは、各地区の避難状況を取りまとめ、午前9時までに河合地域住民自治協議会災害対策本部に結果を報告してください。

  • お知らせ
    2024年11月17日(日)

    定期船運航情報(答志航路)

    答志航路は和具止め運航しておりましたが、以下のダイヤから答志港まで運航します。

     ・答志航路
      佐田浜発08時00分

      答 志発08時30分
      和 具発08時45分

    他の航路についても通常運航しております。

    鳥羽市定期船課
    電話 0599-25-4776
    HP https:...

  • お知らせ
    2024年11月17日(日)

    建物火災(誤報)

    伊賀市西明寺地内の建物火災は令和6年11月17日3時45分誤報(自動火災報知機の誤作動)と判明しました。

    伊賀市消防本部

  • お知らせ
    2024年11月17日(日)

    建物火災(発生)

    令和6年11月17日3時20分覚知西明寺地内で建物火災(自動火災報知機の作動)が発生しています。

    伊賀市消防本部

  • お知らせ
    2024年11月16日(土)

    定期船運航情報(答志航路)

    答志航路は最終便まで和具止め運航とします。
     なお、明日の始発は和具発となります。

    ・答志航路(R6.11.17(日))
     和具発07時10分(答志発06時55分は運航しません)

     他の航路については、通常運航しております。

    鳥羽市定期船課
    電話 0599-25-4776
    HP https:/...

  • お知らせ
    2024年11月16日(土)

    定期船運航情報(答志航路)

    荒天のため、答志航路は以下のダイヤから和具止め運航とさせていただきます。
    (答志港まで行きません)

     ・答志航路(和具止め)
      佐田浜発16時45分

      和 具発17時40分(答志発17時25分は運航しません)

    運航再開が決定しましたら、メール配信いたします。
    他の航路については、通常運航しており...

  • お知らせ
    2024年11月16日(土)

    消火栓使用についてのお知らせ

    明日、自主防災組織訓練のため、次のとおり消火栓を使用しますので、お知らせいたします。

    消火栓使用日時  11月17日(日)午前8時30分〜10時30分まで
    訓練予備日  11月24日(日)午前8時30分〜10時30分まで
             
    使用区域:大明東町地内

    《ご注意ください》
    消火栓の訓練で...

  • お知らせ
    2024年11月16日(土)

    島ヶ原地域防災訓練のお知らせ(訓練、訓練)

    (訓練、訓練)
    [今朝9時15分、島ヶ原地域に暴風雨警報警戒レベル3(高齢者等避難)が発令されました。住民の皆様は、今後暴風雨が激しくなることが予想されます。事前に避難の準備をしてください。自主防災会、民生委員の方は、区長の指示に従って安否確認のため一時立ち寄り所に集合してください。なお、各家庭においては、事前に配布した防災チェックシートで確認をお願い...

  • お知らせ
    2024年11月16日(土)

    阿波地域住民自治協議会からのお知らせ

    阿波地域住民自治協議会からお知らせします。

    これは防災訓練です。
    訓練・訓練!!
    「7時58分ごろ東南海沖で地震が発生しました。身近な集合場所へ焦らず落ち着いて避難してください。避難の前に火を消し、ガスを止め電気ブレーカーを切って避難してください。」
    問い合わせ先:阿波地域住民自治協議会 事務局(電話48-0009)

  • お知らせ
    2024年11月16日(土)

    みえエクスプレス[2024/11/16]

    ====================================
    三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
    2024年11月16日
    ====================================
    本日付けの新着情報を配信いたします。
    詳しくはリンク先のページをご覧ください。
    なお、情報によっては配...

  • お知らせ
    2024年11月15日(金)

    島ヶ原地域防災訓練のお知らせ(一部語句訂正)

    明日、11月16日(土)午前9時~ 島ヶ原地域域防災訓練を実施します。訓練会場は、各区の一時立寄り所と支所に設けた地域災害対策本部を中心に行います。その目的は、①自主防災組織の訓練と安否確認と対応 ②災対本部と自主防災会とのスムーズな情報の共有 の2点です。区の自主防災会の訓練は、区の実態に応じた訓練で実施します。また各家庭では11月1日に全戸配布した防災チ...

  • お知らせ
    2024年11月15日(金)

    島ヶ原地域防災訓練のお知らせ

    明日、11月16日(土)午前9時~ 島ヶ原地位域防災訓練を実施します。訓練会場は、各区の一時立寄り所と支所に設けた地域災害対策本部を中心に行います。その目的は、①自主防災組織の訓練と安否確認と対応 ②防災対本部と自主防災会とのスムーズな情報の共有 の2点です。区の自主防災会の訓練は、区の実態に応じた独自の訓練で実施します。また各家庭では11月1日に全戸配布し...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。