- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なものや、きものの魅力を引き出す展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点 ( 平成27年3月末 ) となり、国内屈指の陶磁器専門ミュージアムとして成長しております。
(0561) 84-7474愛知県陶磁美術館
-
- 鳥羽水族館は、多くの生きものたちに出会える巨大水族館。
-
館内は12のテーマにゾーン分けされ、順路を気にすることなく自由に観覧できるのが大きな特徴です。イルカやアシカ、ラッコなどの海獣類が多く、特に人魚伝説のモデルとも言われるジュゴンは日本で唯一、同じ海牛類である川に棲む巨大なアフリカマナティーをあわせての2種を同時に飼育展示しているのは世界でもここだけという珍しい水族館でもあります。またサンゴ礁や世界の川などの環境をそのまま再現した巨大な環境水槽には数...
(0599) 25-2555鳥羽水族館
発信日:11月1日
場 所:市内
情報元:三重県警察本部
▼概要▼
発生日時:9月16日から10月14日までの間
発生場所:市内(四日市南警察署管内)
内容詳細:60代男性の携帯電話に、NTTサービスセンターを名乗る者から「インターネットの契約で違約金が発生している。裁判沙汰になっているので、今日中に29万6千円を振り込んでください」などと言われた。その後、日本サイバー対策本部を名乗る者からランサムウェア加入にかかる裁判解決名目、サイバー保険加入名目で、現金を振り込むよう指示され、さらに、広島県廿日市(はつかいち)警察署を名乗る者を通じて紹介された日本サイバー対策本部を名乗る者から、保険金詐欺容疑の調査名目で現金を送るよう指示され、複数回にわたり指定された銀行口座に現金を振り込み、現金合計約2,130万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生した
。
電話でお金の話が出た場合は、一度電話を切って、名乗った官公庁等の電話番号を自分で調べてから確認の電話をしてください。
四日市市 市民協働安全課
電話:059-354-8179
--