- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なものや、きものの魅力を引き出す展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点 ( 平成27年3月末 ) となり、国内屈指の陶磁器専門ミュージアムとして成長しております。
(0561) 84-7474愛知県陶磁美術館
-
- 鳥羽水族館は、多くの生きものたちに出会える巨大水族館。
-
館内は12のテーマにゾーン分けされ、順路を気にすることなく自由に観覧できるのが大きな特徴です。イルカやアシカ、ラッコなどの海獣類が多く、特に人魚伝説のモデルとも言われるジュゴンは日本で唯一、同じ海牛類である川に棲む巨大なアフリカマナティーをあわせての2種を同時に飼育展示しているのは世界でもここだけという珍しい水族館でもあります。またサンゴ礁や世界の川などの環境をそのまま再現した巨大な環境水槽には数...
(0599) 25-2555鳥羽水族館
○「パパ育休のススメ 職場のエピソード大賞」を開催します!
三重県では、男性の育児参画に関心をもっていただくとともに、育児休業を取得しやすい職場の雰囲気づくりを進めることを目的に「パパ育休のススメ 職場のエピソード大賞」を開催し、パパの育休取得に関する職場でのエピソードを募集しています。
受賞者には、商品券や三重県の人気施設の宿泊券のプレゼントがありますので、ぜひご応募ください。
・募集期間
令和6年10月21日(月)まで
・募集内容
パパの育休取得に関する職場でのエピソードや、育休取得に向けて現在行っている取組につ
いて、3部門で募集
(1)雰囲気づくり部門:育休が取得しやすいと感じた職場での雰囲気づくりや声掛け
(2)イクボス部門:イクボスによる、育休取得を促進する働きかけ
(3)私の育休バナシ部門:過去に育休を取得した際に、業務上やっておいてよかったことや
やっておけばよかったと思うこと
・応募資格
三重県内に在住または通勤・通学をされている方
・応募方法
WEBサイト内の応募フォームより必要事項を入力するか、事務局へ必要事項を記入・添付したメールを送信
応募に関する詳細は、下記のアドレスからご確認ください。
【三重県ホームページ】「パパ育休のススメ 職場のエピソード大賞」を開催します!
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0323600299.htm
・桑名市男女共同参画メールマガジンについて
桑名市男女共同参画メールマガジンはご登録いただいた方に配信しております。
URLをクリックしてページが表示されない場合はURLをコピーして、ブラウザにURLを貼り付けてアクセスしてください。
〒511-0068
桑名市中央町三丁目79番地
くわなメディアライヴ 2階
桑名市役所 地域コミュニティ課
電話番号:0594-24-1413
FAX:0594-24-1735
MAIL: ccollabo@city.kuwana.lg.jp
--