- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 鳥羽水族館は、多くの生きものたちに出会える巨大水族館。
-
館内は12のテーマにゾーン分けされ、順路を気にすることなく自由に観覧できるのが大きな特徴です。イルカやアシカ、ラッコなどの海獣類が多く、特に人魚伝説のモデルとも言われるジュゴンは日本で唯一、同じ海牛類である川に棲む巨大なアフリカマナティーをあわせての2種を同時に飼育展示しているのは世界でもここだけという珍しい水族館でもあります。またサンゴ礁や世界の川などの環境をそのまま再現した巨大な環境水槽には数...
(0599) 25-2555鳥羽水族館
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なものや、きものの魅力を引き出す展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点 ( 平成27年3月末 ) となり、国内屈指の陶磁器専門ミュージアムとして成長しております。
(0561) 84-7474愛知県陶磁美術館
○まもなく締切!「ケーススタディから学ぶ!女性のための法律セミナー」を開催します
女性から相談が多く、近年法改正も相次ぐ「離婚」と「相続」。相談経験豊富な女性弁護士が、数々の事例を切り口にわかりやすく解説します。自分らしい選択をするために、女性に必要な法律について学びませんか?
日時:令和7年1月25日(土)午前10時00分〜12時00分
(受付 午前9時45分〜)
場所:くわなメディアライヴ2階 保健栄養指導室
講師:弁護士法人 草野法律事務所
弁護士 服部 祥子 さん
定員:先着30名
参加費:無料
対象:桑名市在住または在勤の方
申込方法:Logoフォーム(下記アドレス)から申込。
https://logoform.jp/form/XAEm/825322
または、電話で地域コミュニティ課(24-1413)へ。
託児(無料):【対象】3ヶ月〜未就学児 【定員】10名(先着順)
【申込方法】参加申込時にLogoフォームでお子様の「名前・住所・月齢・性別」を記入。または電話で地域コミュニティ課(24-1413)へ。
申込締切: 令和7年1月17日(金)まで
・桑名市男女共同参画メールマガジンについて
桑名市男女共同参画メールマガジンはご登録いただいた方に配信しております。
URLをクリックしてページが表示されない場合は、URLをコピーしてブラウザにURLを貼り付けてアクセスしてください。
〒511-0068
桑名市中央町三丁目79番地
くわなメディアライヴ 2階
桑名市役所 地域コミュニティ課
電話番号:0594-24-1413
FAX:0594-24-1735
MAIL: ccollabo@city.kuwana.lg.jp
--