Notification

No Image

桑名市 子育て情報[子ども未来課] 6月情報

[子育てワンポイントアドバイス]
雨の日のお家でのあそびに、粘土あそびはいかがでしょう。お家にあるもので作れる粘土を紹介します。
●『小麦粉粘土』※小麦粉アレルギーの心配がないお子さん向けです。
小麦粉200g、塩少々、油大さじ1(無くても可)、水110cc(少しずつ入れ調節)
サラサラの粉が徐々にまとまっていく過程もお子さんにとっては楽しいですよ。
●『片栗粉』や『トイレットペーパー』※アレルギーの心配があるお子さんは、こちらが安心です。水を足すと粘土に変身します。
べたべたするのが苦手なお子さんや、まだ口に入れる心配のあるお子さんは、粘土を袋に入れて上から触るなど、無理なく楽しめるといいですね。

[キッズサロン] 9:30〜11:30
☆七和まちづくり拠点施設 19日(水)
☆スター21 27日(木)
☆城南まちづくり拠点施設 24日(月)
☆いこいキッズサロン10:00〜11:30
・深谷まちづくり拠点施設 4日(火)
・らいむの丘ヴィレッジセンター 21日(金)

[子育てサロン]
☆深谷保育所 子育てサロン“ひだまり” 19日(水)9:30〜11:00 要予約
〈申し込み〉 開催1週間前の第2水曜日(12日)から
深谷保育所 TEL 0594-29-1135 (受付時間…平日8:30〜17:15)

☆耕逸山たどこども園・子育て支援センター「ののちゃんルーム」
・なかよし広場 4日(火) 5日(水) 7日(金) 10:00〜11:30
・出前保育 13日(木) 10:00〜11:30 戸津集会所
・パパサロン 22日(土) 9:00〜11:30
・ののちゃんクラブ(保健師) 3日(月) 10:00〜11:00 要予約
・ののちゃんクラブ(栄養士) 18日(火) 10:00〜11:00 要予約
〈お問い合わせ〉
TEL 0594-48-6561

☆ひよこサロン 10:00〜12:00
・出口集会所(出口神社境内)5日(水) 12日(水) 19日(水) 26日(水)
〈お問い合わせ〉
TEL 090-4162-7491 (代表 杉元民夫)

[あおぞら出前保育] 9:30〜11:30
・貝塚公園 13日(木) 27日(木)
・長儘公園 12日(水) 26日(水)
・立花公園 4日(火) 18日(火)
・星川公園 11日(火) 25日(火)
・畷公園 3日(月) 17日(月)
・ノザキ製菓アイリスパーク 27日(木)
・貝殻谷公園 6日(木) 20日(木)
・老松公園 お休み

[公立保育所の園庭開放] 9:30〜11:00
・厚生館保育所 13日(木) 27日(木)
・厚生館別館保育所 7日(金) 21日(金)
・深谷保育所 5日(水)
・桑陽保育所 12日(水) 26日(水)
・城東保育所 11日(火) 25日(火)
・多度保育所 6日(木) 20日(木)
・長島中部保育所 3日(月) 17日(月)

[公立幼稚園の園開放]
・陽和幼稚園 13日(木) 10:00〜11:30
・光風幼稚園 11日(火) 10:00〜11:30
・成徳南幼稚園 20日(木) 10:00〜11:30
・明正幼稚園 5日(水) 9:30〜11:00
・光陵幼稚園 18日(火) 10:00〜11:30
・陵成幼稚園 14日(金)園庭のみ 25日(火) 10:00〜11:30
・長島幼稚園 6日(木) 9:30〜11:00


★「中学生のわくわく子育て体験」参加親子募集 ★
【対象】開催時に桑名市内在住4ケ月〜歩行前のお子さんと保護者
【内容】中学生とのふれあい遊び等
【とき】8月23日(金)10:30〜
【場所】子ども・子育て応援センター「キラキラ」
【詳細】https://logoform.jp/f/hAXro

★「中学生のわくわく子育て体験」参加中学生募集 ★
【対象】桑名市内在住中学生
【内容】赤ちゃんとの触れ合い等
【とき】8月23日(金)9:30〜
【場所】子ども・子育て応援センター「キラキラ」
【詳細】https://logoform.jp/f/8gTq3

●桑名市子育て情報誌「すくすくだより」にて子育て情報をお知らせしています。
くわなハッピーナビby母子モや、桑名市のHPからご覧いただけます。

〈お問い合わせ〉
桑名市子ども・子育て応援センター「キラキラ」
(TEL 0594-84-6039 FAX 0594-25-0075)
子ども未来課
(TEL 0594-24-1172 FAX 0594-24-1393)

--
  • 注册日期 : 2024/05/25
  • 发布日 : 2024/05/25
  • 更改日期 : 2024/05/25
  • 总浏览次数 : 47 人
网络访问号码1863421