- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なものや、きものの魅力を引き出す展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点 ( 平成27年3月末 ) となり、国内屈指の陶磁器専門ミュージアムとして成長しております。
(0561) 84-7474愛知県陶磁美術館
-
- 鳥羽水族館は、多くの生きものたちに出会える巨大水族館。
-
館内は12のテーマにゾーン分けされ、順路を気にすることなく自由に観覧できるのが大きな特徴です。イルカやアシカ、ラッコなどの海獣類が多く、特に人魚伝説のモデルとも言われるジュゴンは日本で唯一、同じ海牛類である川に棲む巨大なアフリカマナティーをあわせての2種を同時に飼育展示しているのは世界でもここだけという珍しい水族館でもあります。またサンゴ礁や世界の川などの環境をそのまま再現した巨大な環境水槽には数...
(0599) 25-2555鳥羽水族館
「女性の就職を応援します(女性の就職支援事業)」のお知らせ
結婚・出産などを機に離職したが再就職したい、自分に合った仕事を探したい女性を応援する事業を(公財)三重県産業支援センター・三重県と共催で開催します。
オンラインで学習やセミナーをすべて無料で受講できます。希望者には、キャリアコンサルタントが就職をサポート、求職証明書の発行も可能です。ぜひご参加ください。
【セミナー】
開催日時:令和6年9月13日(金) 13:30〜16:20
内容:ジャーナリスト・浜田敬子さんによる基調講演、先輩女性と女性経営者の座談会、企業との意見交換会
実施方法:現地開催(三重県総合文化センター・定員40名)及びZoomによるオンライン(後日配信あり)
【スキルアップeラーニング講座】
実施方法:ご自身のパソコン・スマートフォンを使用してご都合のいい時間に受講
内容:ライフイベントをふまえたキャリアデザイン、パソコンスキル等のオンライン学習等
申込締切:令和6年11月30日(土) 実施期間:令和6年12月27日(金)まで
【共通事項】
詳細・申込:以下のURL(三重県産業支援センター)をご確認ください。
https://miesc.hp.peraichi.com/women_syusyoku2024#section-24
【担当】地域コミュニティ課
TEL:0594-24-1413 FAX:0594-24-1735
Mail:ccollabo@city.kuwana.lg.jp
--